羊毛フェルト作家になるまでの挫折と現在


こんにちは。初めまして。羊毛フェルト作家のmakiko です。まずは数ある羊毛フェルト作家さんのホームページがある中「羊毛フェルト工房 kiminiaeru屋」を選んで下さりありがとうございます。

 

羊毛フェルトとの出会いはまさに衝撃的でした。いつも行く美容院でたまたま開いた雑誌に載っていたhinariさんの「リアル猫の作り方」とゆう特集を発見。食い入るように見つめました。

 

私はとても不器用で小学生から夏休みの家庭科の宿題は必ず母親が作る…とゆう人生を歩んできたので(笑)最初は

 

「ハンドメイド?私に出来るかなぁ?」と思ったのですが、羊毛フェルトを知れば知るほど、私が苦手だった針と糸、ミシンを使う…全く必要のない事だと分かるようになりました。

 

 

 

 

羊毛フェルトは独学で学びました。犬や猫を作れるようになっても『その子の姿』を似せて作る!とゆう事は正直、独学では難しかったです。作り始めて2年程経ち失敗の山を乗り越え少しずつ自分のイメージする犬の姿を作れるようになりました。

 

作り始めてから1つも作品は捨てずに残してあります。今では失敗の山が私の羊毛フェルトの歴史として部屋の真ん中で輝いております。

 

そして羊毛フエルト講師として10年。以前はオーダーを受けての作品作りもしていましたが講師業に専念。ですがオーダーをして欲しいとの声を受けこの度再開する事になりました。趣味はネイルチップ作り/日々の楽しみは愛猫といつまでも寝る時間/愛犬はスタンダードプードル/愛猫は日本猫/B型さそり座へび年
年と共に日々増加する体重と格闘中

 

羊毛フェルト作家 makiko 

沢山の作品を作っていきたいと思います。
沢山の作品を作っていきたいと思います。